幸せに生きるとは?
みなさん、こんにちは!
沖縄は暖かい日々が続きます
いつもの年なら2月は雨が多く
どんよりした空模様ですが
今年はなんかサイクルが違っていますね
水不足が起こっています
少し水の無駄使いを戒めたいと
思います
さて表題ですが多くの人が人生を
幸せに生きたいと思います
幸せに生きたいと思っても
大半のひとがそうではない人生を
歩んでいます
時に苦しみ、怒り、絶望し
不幸であると感じています
様々な覚者?といわれる方々が
幸せになるためにはどうすれば
良いのだろうかという内容のお話を
してくれたりしています
幸せになる道は人の数だけ
存在していてそのどれを選択するのも
その人次第です
意識の使い方という講座を何度も
行ってきましたがそれも沢山ある道の
ひとつです
何かが無いと幸せでない
という考え方がまずほとんどの人の
中には存在しています
これは人として生まれてきたひとつの
テーマかもしれません
一生懸命働くことが幸せに
心の底から感じる人もいますし
お金を沢山持った時に幸せだと
感じる人たちもいます
誰かの役に立てたときに幸せだと
感じる人たちもいます
これらすべて何かが無いと
幸せと感じることが出来ないという
思考からくる幸せです
この地球上を選んで生まれてきたのですから
苦しい人生を選択する人もいるでしょう
楽しい享楽の人生を選んできた人もいるでしょう
この地球に生を受けて生きていること
そのこと自体が幸せであると思考を
変えてみてください
ほんとうは本当の自分が
感じた瞬間から当たり前となるのですが
最初は思考を変えてみるところから
始めることで少しずつ変わってきます
そうして変化してきたところで
何かが無いと幸せでないという
人生を生きるとしてもそのもの自体を
楽しんで生きる事が始まります
なんだか矛盾してるぞ!
なんて感じるかもしれませんが
人生そのものが絶望であるという
諸行無常といわれるこの世において
そこに存在すること自体が
究極の幸せであるということです
体験することが本来の目的だという
人たちが多数だと思います
そろそろ意識の使い方の講座を
再開しようと思います
手始めにフェイスブックでライブしようと思います
関連記事