人生が本当に変わる話

崎天護

2024年08月14日 13:24

みなさん、こんにちは!
8月のカードの記事の頃は
オリンピックも始まったばかりでした
それも幕を閉じ、最後にトム・クルーズ
という演出で夢物語に拍車をかけて
頂きました


この10日ほどの間には
いろんなことが目まぐるしく起こり
私たち日本人の情報リテラシーの
欠乏と認知バイアスの酷さに
いくらかの驚きを抱きました


株価暴落に南海トラフ

このフレーズを目にしたり
聞いたりすると自分も何かしら
影響を受けてしまう

などという皆さんはどう感じていますか?
おそらく多くの方が

『不安』
  や
『恐怖』

なんてものを心の奥で
感じているのではないでしょうか?


当たり前です!
だって汗水たらして稼いだお金が
一瞬で減ってしまったり
価値が無くなったり


沿岸部に住んでいれば
津波が発生すればもしかしたら
呑み込まれて跡形もなくなるかもしれない


わたしも皆さんと同じです
       
否、正確には同じでした


漠然とした不安や恐れ。。。
こういう感情に支配されていた
とも思えます


こういう感情が起こるきっかけの
その多くは情報なんです
目や耳から入るニュースだったり
最近ではSNSや動画だったり

ひとは悲しいもので
基本的に外部からの情報で
自分の意識の意思決定をして
気持ちの感情が左右されるのです

こういう記事を書いているわたしも
実際、SNSの発信内容や
ニュースなんかに少なからず
否、むしろ多大な影響を受けて
いるのだと思います

身近なところで言えば
インスタなんかにUPされる
カフェや飲食店の画像に
加えてその人のレポを読んで
うわっ、ここ絶対行きたい!

と思い行ってみて
何度失望させられたことでしょう

何年か前までは陰謀論に
翻弄もされていたと思います


『意識の使い方』
という講座を何度も開催してきて
お話してきたにも関わらず

やはり影響は受けるんですよね


いまはどうでしょうか?

あることをしてから?
まったく、と言っていいほど
そういう部分が無くなってしまいました

いくらかの影響は受けますよ
もちろんね
でもその影響を受けている
という自分自身を客観的に
観ているので

それに翻弄されることはありません

このあることを実践することで
本来の自分のするべきことに
目覚めてあっと言う間にことが
進んでいきます

いろいろ付随しているのですが
例えば調べることもそのひとつ
そしてメタ認知と呼ばれる
客観的に自分を観てみることも

そんなの知ってるよ
なんて声が聞こえてくるのも
良く判ります


この世の仕組み?
何と表現して良いのか
難しいのですが


理解することと
必須項目をすることで
到達してしまいます


そうすれば
株価が暴落しても
狼狽して売ることもなければ
激震地震がくるかもと報道されても
なるようになるさ
という思考に落ち着きます


今は生きているのが
ゲームしているような感覚です

関連記事